クリックするだけ!Rakutenでお得に買い物

ibotta ゲーム感覚のちりつも節約アプリ

今回はibottaを紹介します。

私はずっとイボッタと読むと思っていましたが、アイボッタが正解の様です。アメリカではイケアじゃなくてアイケアですしね。

これは毎日の食料品のお買い物でキャッシュバックが溜まるサイトです。

日々の日用品のお買い物でコツコツ貯められる、日々の買い物がちょっとだけ楽しくなるおこずかい稼ぎサイトです。レシートを撮影するだけキャッシュバックがもらえるので、とても簡単ですよ。

目次

ibottaとは

前回Rakutenのキャッシュバックサイトを紹介しましたが、こちらも基本的な考え方は同じです。ibottaが勧める商品を購入する事で得られる紹介料を還元してくれているのです。

ミルクを買うと$0.25、シリアルを買うと$0.50等、還元率は決して高くありませんが、利用に応じてボーナスキャッシュバックを貰えたりするので、使い方によっては、月に数回はスタバでお茶が出来るくらいキャッシュバックが貰えます。

ヨーグルトやシリアルなどの加工食品のプロモーションが多いですが、それだけではなく野菜や肉のオファー、トイレットペーパーなどの日用品のオファーもあります。また、新商品のオファーも多く、新し物好きな方は楽しいと思います。

ただ、利用に際してはちょっとした注意点や面倒な点もありますので、それは後ほどお伝えします。

ibottaの登録、始め方

早速ibottaの登録方法と始め方です。

ibottaを利用するにはスマホアプリのインストールが必須です。PC上で登録はできますが、使用はできません。
こちらが紹介リンク(紹介コード: xwtpxrf)から登録してもらうと最大20ドルのウェルカムボーナスがもらえます。よろしければご利用ください。登録から30日以内に1つ対象商品を購入して、ibottaでredeem(払い戻し申請)する必要があります

登録する際にこれらの情報を記入します。
・Emailアドレス
・パスワード
・First Name(アカウントに表示されるだけなので、ニックネームでもOK)
・誕生日(お酒のオファーを表示して良いか確認するため)

さて、アカウントを登録したら使用してみましょう。

まず、自分がよく行くお店をFavoriteに入れましょう。近くのお店が自動的に出てくるので、そこから好きなお店を選ぶだけです。
アプリを下にするロールするとShop by categoryという項目が出てくるので、そこから好きなお店を追加することも可能です。

次は好きなお店から興味のある商品を選んで、リストに追加します。
商品によっては15秒ほどの広告を見ることによってリストに追加できるようになっている場合もあります。
商品によっては、購入できるリミット数が決まっているものもあります。その場合は、個数分のキャッシュバックがもらえます。

後は買い物をして、レシートを撮影するだけです。
キャッシュバックの対象商品を本当に購入したか確認するために、商品のバーコードを読み取る必要があることがあります。
7日以内に発行されたレシートしかキャッシュバックの対象にならないので、買い物から帰ったらすぐにキャッシュバックを申請することをお勧めします。

使い方のヒント

他のクーポンを併用する

ibottaは会計時には提示する必要がないので、お店が発行しているクーポンや新聞等に入っているクーポンとの併用が可能です。SafewayやCVCなどのアプリに出てくるクーポンと一緒に使うとほとんどタダになるような商品もあります。

ibottaのプロモーションが出ているからといって、定価のものを買っては損

ibottaはキャッシュバックをもらえと言っても1ドル以下のものがほとんどです。お店でセールをする場合は、半額ほどになる事もあると思うので、普通にセール時に買った方がお得です。キャッシュバックを貰うために高い買い物をしては元も子もありません。ibottaはセール品と併用する事で力を発揮します。

Any brand offerとFree Offer

通常は購入する商品が決められていますが、時にはレシートさえRedeemすればキャッシュバックがもらえたり、どのブランドの商品でもキャッシュバックの対象になるOfferもあります。
また、一度自分で支払いをした後で、ibottaから全額キャッシュバックされるというOfferもあります。
Free after offerは特にWalmartでよく出ている印象です。

ただ、Free after offerが表示されたとしても、自分が利用するお店で必ず商品の取り扱いがあるとは限りません。なので、お店で見つけたらラッキー、というくらいに思っているのが良いでしょう。

ボーナスキャッシュバックを利用する

定価で買っては損、と書きましたが ボーナスキャッシュバックを利用すると定価で買っても十分なお得になる事があります。

ボーナスキャッシュバックとは一定の期間中に○個以上のプロモーション商品を買うと、ボーナスで○ドルのキャッシュバックを貰えると言うものです。

毎週のように1-2ドル程度のボーナスキャッシュバックを行なわれていますが、10ドル程のビッグボーナスが貰えるプロモーションも数週間に一度行われます。時には10個以下の商品購入でも10ドルが貰えるオファーがあるので、通常のキャッシュバックと併せるととてもお得に買い物ができます。今まで私が見た一番良いボーナスは5商品を買うと10ドルボーナスキャッシュバックというものです。

ただし、Any item オファーはカウントされず、同じ商品を2つ買っても1商品としかカウントされないのでご注意ください。

チームワーク制の活用

ibottaではチームワークでエクストラキャッシュバックを獲得をすることできます。チーム内で毎月一定の商品を購入するとチームのみんなにキャッシュバックが付与されます。最大でひと月で$3.5エクストラキャッシュバックを貰う事ができます。チームの作り方ですが、ibottaに登録した後にお友達を紹介することでチームを作る事ができます。もしくはこちらの紹介リンクを使って登録していただくと、チームに仲間入りしていただけます。チームメイトが多ければ、自分は何も購入しなくても毎月3.5ドルのキャッシュバックを貰える可能性がありますので、宜しければどうぞ。

チームに入ったとしても他のメンバーの情報は登録名以外は見ることは出来ないので、ご安心ください。

オンラインショッピング、Uber Eats、Restaurantなどでも

ibottaでもRakutenと同じようにオンラインショッピングでキャッシュバックを貰う事ができます。また、UberEatsなどのデリバリーサービスでもキャッシュバックを貰う事ができます。、Restaurantで頼んだワインなどでもキャッシュバックが貰えるそうです。ただ、食料品などのレシートをスキャンした時よりも、オンラインの買い物のキャッシュバックは承認に時間がかかる事が多いです。1ヶ月以上待っても承認されない場合はibottaに問い合わせをした方が良いでしょう。

注意点

利用にあたって注意した方がいい点もあります

お店ごとにプロモーションが異なる

ibotta加盟のお店が全て同じプロモーションを扱っている訳ではありません。プロモーションが被っている事も多いですが、被っていない場合Aのお店のプロモーション商品をBのお店で買ってもキャッシュバックは貰えません。

サイズが違うと使えないオファーもある

キャッシュバックの対象となる商品の重量が指定されている場合もあります。そのサイズよりも大きいもの小さいものを買ってもキャッシュバックは貰う事ができません。
お店でバーコードチェックをすると、対象商品か否かがすぐにわかるので、お勧めです。バーコードチェックは商品の詳細を下にスクロールすると出てきます。

レシートのアップロードがエラーになる事がある

これは技術的な問題です。なぜ起こるのかはわかりませんが、レシートのアップロードに時間が掛かったりエラーになってしまう事があります。これは、時間をおいてからまたトライするしかありません。

ibottaは色々な使い方があるので若干難しそうに見えますが、基本的にはレシートを撮影するだけですので始めてしまえばい簡単です。食料品は週に1度は買い物に行くと思うので、慣れるとゲーム感覚で楽しく使う事ができます。新商品などのプロモーションも多いので、色々な商品を試してみるキッカケにもなりますよ。

もし記事が参考になった場合は、クリックをいただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる